
当院の重症ニキビ・中等度ニキビ
のこだわり

患者さま一人ひとりに適した
ニキビ治療をご提案いたします
当院のニキビ治療では、各種機器、外用薬、内服薬などを用いて患者さま一人ひとりに適した方法をご提供させていただいております。ニキビができにくい肌質になるためのサポートも行い、根本から原因追及をしていきます。合わせて、ホームケア関連も提案させていただきます。
ご予約はこちらから
ニキビについて

各種ニキビへの治療に
対応しています
顔や胸、背中などの毛穴で細菌が増殖することにより、炎症が生じる疾患をニキビと言います。適切な治療を行わなければニキビ跡として残ってしまうこともありますので、たかがニキビと軽視せず、お気軽にご来院ください。当院では保険治療だけでなく、重症なかたやニキビ跡などが気になるかたに向けて、自由診療での治療も行っております。
このような症状はご相談ください
- ニキビが減らない
- 白ニキビを治療したい
- 赤ニキビが痛い
- 肌質を改善したい
- 膿が出ている
- 保険適用内で治療したい
重症ニキビ・中等度ニキビの
原因と仕組み

毛穴の詰まりや皮脂の過剰分泌が
ニキビの原因となってしまいます
ニキビの原因は解明されており、皮脂など分解産物の刺激により毛穴の出口付近の出口が塞がって、かつ皮脂が過剰に分泌された際によく生じてしまいます。ニキビは段階で分けられ、初期ニキビである白ニキビや黒ニキビ、および炎症が進んでしまった赤ニキビや黄ニキビがあります。
重症ニキビ・中等度ニキビの種類
炎症のないニキビ

白ニキビ(初期)
毛穴が詰まり、皮脂が溜まってしまう初期状態は白ニキビと言われています。放置すると症状が悪化して赤ニキビなどになってしまうため、早めの治療が大切です。

黒ニキビ
白ニキビから、皮脂が酸化して毛穴が黒ずんでしまった状態を黒ニキビと言います。皮脂の中で細菌が繁殖して、炎症が起き始めるのもこの期間です。
炎症を起こしているニキビ

赤ニキビ(炎症)
毛穴の中で炎症が進んでしまうと、赤く腫れ上がる赤ニキビ状態になります。痛みを伴うとともに、正しい処置をしなければ跡に残るリスクがあります。

黄ニキビ
赤ニキビから更に悪化して膿が出てしまうと、黄ニキビになります。通常の状態に治るまでには期間を要してしまい、ニキビ跡として残るリスクも増えてしまいます。
日本皮膚科学会による
重症度の判定基準
ニキビの程度を見る指標として、日本皮膚科学会が定める判断基準があります。
軽度から最重症まで、ニキビの個数によって判断されています。
軽傷 | 炎症性皮疹が5個以下 |
---|---|
中等症 | 片方の顔面に炎症性皮疹が6個以上20個以下 |
重症 | 片方の顔面に炎症性皮疹が21個以上50個以下 |
最重症 | 片方の顔面に炎症性皮疹が51個以上 |
ご予約はこちらから
当院の治療方法

アビクリア
アビクリアは、ニキビの根本原因である皮脂腺に直接アプローチする、1726nm波長のレーザー治療です。外用薬や内服薬を使わずに、皮脂の分泌をコントロールし、ニキビができにくい肌環境へと導きます。治療は針やメス、注射を使わず、光エネルギーのみで行うため、肌への負担が少ないのが特長です。さらに、この波長はダウンタイムが非常に少なく、治療後すぐに日常生活へ戻れるのも魅力のひとつです。
料金表
治療範囲 | 導入記念トライアル価格 | 導入記念1回価格 | 導入記念3回セット価格 |
---|---|---|---|
全顔 | 66,000円 | 88,000円 | 198,000円 |
両頬+鼻 | 44,000円 | 66,000円 | 132,000円 |
両頬 | 33,000円 | 44,000円 | 99,000円 |
鼻 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
おでこ | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
こめかみ | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
鼻下 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
顎 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
※表示金額は全て税込みです

ステラM22
さまざまな波長の光を照射することができる機器であり、当院ではニキビ治療やニキビ跡治療にも用いています。麻酔不要で照射時の痛みが少なく、顔全体にまんべんなく適応するメリットがある方法です。肌質の改善などに効果が期待できます。
料金表
1回 | 5回コース |
---|---|
24,800円 | 99,000円(1回あたり19,800円) |
※表示金額は全て税込みです

ミックスピール
ミックスピールは、乳酸・グリコール酸・サリチル酸など複数の酸をバランスよく配合したケミカルピーリングです。肌の古い角質をやさしく取り除き、毛穴の詰まりやくすみ、ニキビなどの肌トラブルを改善へ導きます。刺激が少なく、肌質を問わず幅広い方におすすめです。
料金表
治療範囲 | 初回 トライアル | 1回 | 5回コース | 1回あたり (5回コース) | 1回あたり (6回目以降) |
---|---|---|---|---|---|
1回あたり (6回目以降)顔・学生 | 6,600円 | 7,700円 | 33,000円 | 6,600円 | 6,600円 |
顔・社会人 | 8,800円 | 9,900円 | 44,000円 | 8,800円 | 8,800円 |
背中 上部or下部 | 13,200円 | 14,300円 | 66,000円 | 13,200円 | 13,200円 |
背中 全面 | 16,500円 | 17,600円 | 82,500円 | 16,500円 | 16,500円 |
胸部 | 13,200円 | 14,300円 | 66,000円 | 13,200円 | 13,200円 |
両上腕部 | 11,000円 | 13,200円 | 55,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
お尻 | 13,200円 | 14,300円 | 66,000円 | 13,200円 | 13,200円 |
肘 | 5,500円 | 6,600円 | 27,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
膝 | 6,600円 | 7,700円 | 33,000円 | 6,600円 | 6,600円 |
オプション | ― | 3,300円 | ― | ― | ― |
※表示金額は全て税込みです
※背中、両上腕部は学生、社会人とも同価格です。
※通常4〜6回継続する必要があります

内服薬
赤ニキビや黄ニキビが多い場合にニキビ菌を抑える抗生剤、皮脂の分泌や炎症を抑えてニキビをできにくくする漢方薬、皮脂の分泌をコントロールするビタミン剤、イソトレチノインやスピロノラクトンなどの処方が可能です。服用して効果を見つつ、適切な内服薬を選択していきます。

外用薬
ニキビ菌を抑える効果がある抗菌外用剤、毛穴の詰まりを改善や殺菌効果があるアダパレンゲル、ベンゾイルゲル、クリンダマイシン配合ゲル、皮脂の生成を抑えるイオウ・カンフルローションなどの取扱いがあります。症状に合わせて処方させていただきます。
症例紹介
治療を検討されているかたへ

治療をお考えのかたは
ぜひお気軽にご相談ください
ニキビでお悩みのかたは、皮膚科専門医在籍の当院へ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。丁寧、かつ患者さまに寄り添って治療を進めさせていただきます。治療を検討されているかたは、WEBにて美容カウンセリングをご予約ください。
ご予約はこちらから
施術の流れ

1 洗顔

2 カウンセリング

3 診察
ニキビ治療に関する動画
よくあるご質問
一回の治療でニキビが治りますか?
患者さまの中には一度の治療で効果をできるかたもいらっしゃいますが、基本的には一度でのニキビの完治は難しいと言えます。ニキビ治療を継続して、ご自身に効果のある方法を見つけていくことが重要です。
敏感肌ですがピーリングできますか?
敏感肌のかたは、ピーリングすると赤みが出ることがあります。ご希望のかたやご不安なかたは一度医師までご相談ください。
ニキビができている間も保湿したほうがよいのでしょうか?
はい。ニキビができている間も肌の乾燥や水分不足などが生じていることがありますので、正しい方法でしっかり保湿しましょう。
ご予約はこちらから
費用
診察
施術内容 | 価格(税込) |
---|---|
診察料 | 1,100円 |
※表示金額は全て税込みです
アビクリア
治療範囲 | 導入記念トライアル価格 | 導入記念1回価格 | 導入記念3回セット価格 |
---|---|---|---|
全顔 | 66,000円 | 88,000円 | 198,000円 |
両頬+鼻 | 44,000円 | 66,000円 | 132,000円 |
両頬 | 33,000円 | 44,000円 | 99,000円 |
鼻 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
おでこ | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
こめかみ | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
鼻下 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
顎 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
※表示金額は全て税込みです
ステラM22
1回 | 5回コース |
---|---|
24,800円 | 99,000円(1回あたり19,800円) |
※表示金額は全て税込みです
ミックスピール
治療範囲 | 初回 トライアル | 1回 | 5回コース | 1回あたり (5回コース) | 1回あたり (6回目以降) |
---|---|---|---|---|---|
1回あたり (6回目以降)顔・学生 | 6,600円 | 7,700円 | 33,000円 | 6,600円 | 6,600円 |
顔・社会人 | 8,800円 | 9,900円 | 44,000円 | 8,800円 | 8,800円 |
背中 上部or下部 | 13,200円 | 14,300円 | 66,000円 | 13,200円 | 13,200円 |
背中 全面 | 16,500円 | 17,600円 | 82,500円 | 16,500円 | 16,500円 |
胸部 | 13,200円 | 14,300円 | 66,000円 | 13,200円 | 13,200円 |
両上腕部 | 11,000円 | 13,200円 | 55,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
お尻 | 13,200円 | 14,300円 | 66,000円 | 13,200円 | 13,200円 |
肘 | 5,500円 | 6,600円 | 27,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
膝 | 6,600円 | 7,700円 | 33,000円 | 6,600円 | 6,600円 |
オプション | ― | 3,300円 | ― | ― | ― |
※表示金額は全て税込みです
※背中、両上腕部は学生、社会人とも同価格です。
※通常4〜6回継続する必要があります
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
- 現金
- ※自由診療のみ
現金でのお支払い可
- クレジットカード
- VISA/JCB/Mastercard/AMEX/ダイナース/銀聯
- 電子マネー
- ICOCA/WAON/iD/
Edy/nanaco/
Kitaca/Suica/tolca
- QRコード決済
- PayPay/aupay/d払い/Alipay/Wechatpay
記事執筆・監修者

医師 みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 理事長 花房 崇明
略歴
-
1998年
高槻中学校・高槻高等学校 卒業
-
2004年
大阪大学医学部医学科 卒業
-
2004年
大阪府立急性期・総合医療センター(最優秀研修医賞受賞)
-
2006年
大阪大学医学部附属病院皮膚科
-
2007年
東京都立墨東病院皮膚科
-
2012年
大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 博士課程修了 医学博士取得
-
2012年
大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 特任助教
-
2013年
カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学
-
2014年
JCHO大阪病院皮膚科 医長
-
2015年
東京医科歯科大学皮膚科 講師・外来医長/病棟医長
-
2017年
千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
-
2019年
医療法人佑諒会 理事長
-
2021年
近畿大学医学部皮膚科非常勤講師
-
2021年
江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
-
2024年
みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
資格・所属学会
- 医学博士(大阪大学大学院)
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 難病指定医

医師 みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 院長 角村 由紀子
略歴
-
2007年
兵庫医科大学 卒業
-
2008年
市立池田病院
-
2010年
大阪大学医学部付属病院皮膚科
-
2010年
市立池田病院皮膚科
-
2012年
箕面市立病院皮膚科
-
2014年
大阪大学医学部付属病院皮膚科
-
2015年
大阪大学医学部付属病院皮膚科 教室
-
2018年
市立豊中病院皮膚科
-
2020年
医療法人恒潤会 非常勤
-
2023年
医療法人義恵会自由が丘ファミリー皮ふ科 院長
-
2024年
みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 院長
資格・所属学会
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本アレルギー学会
- 日本皮膚科学会
- 日本美容皮膚科学会 正会員
- 日本皮膚免疫アレルギー学会
注意点・リスク・副作用
・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中のかたは、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。