
アビクリアについて

諦めかけていた
重度ニキビ治療の新常識
アビクリアは、レーザーを用いた新しいニキビ治療として注目を集めている先端の治療機器です。従来のスキンケアや内服治療とは異なり、皮脂腺に直接アプローチすることで、ニキビの根本原因に働きかけます。このアビクリアは、アメリカのFDA(食品医薬品局)により、中等度から重度のニキビに対して効果があると正式に承認された、初めてのレーザー治療です。海外ではすでに多くの臨床実績があり、副作用の少ない非侵襲的な治療として高く評価されています。内服薬が使えない方や、これまでの治療で満足な効果が得られなかった方にとって、新たな選択肢となる可能性があります。
このようなかたにおすすめです
- 重度のニキビにお悩みのかた
- 保険診療で十分な効果が得られなかったかた
- 中等度のニキビがなかなか改善しないかた
- イソトレチノインの内服が難しいかた
- できるだけ早く効果を実感したいかた
- ニキビに対応できるレーザー治療をお探しのかた
アビクリアの特徴
1. 治療回数
アビクリアは、1回あたり約30分のレーザー照射を含む治療を、4〜6週間の間隔で合計3回行うプログラムです。肌の状態や症状に応じて、適切なスケジュールをご提案いたします。
2. ダウンタイム
アビクリアには、治療中に皮膚の温度をモニタリングし、過度な熱が加わらないように調整する冷却システム「AviCool™」が搭載されています。治療中にわずかにパチパチとした刺激を感じる場合がありますが、アメリカでの臨床試験においては、痛みによって治療を中断する必要があったケースは確認されていません。ダウンタイムもほとんどなく、安心して受けていただける治療です。
アビクリアに対する想い

ニキビ治療に、
アビクリアという新しい選択を
当法人では、重症・中等症ニキビに対する画期的なレーザー治療「アビクリア」を、日本で初めて導入いたしました。当院には、保険診療・自費診療を問わず、毎日多くのニキビに悩む患者さんがご来院されています。これまで、重症ニキビや中等症ニキビに対して有効なレーザー治療は限られていましたが、アビクリアの導入により、より高い効果が期待できる新たな選択肢をご提案できるようになりました。また、当院はアビクリアの販売元であるキュテラ株式会社より、KOL(Key Opinion Leader)として指名を受けており、専門的な知見と責任をもって治療を行ってまいります。皮膚科専門医が患者さんの症状を丁寧に診察いたしますので、まずはお気軽にカウンセリングへお越しください。
治療対象となるニキビ

中等症から重症のニキビに効果的です
アダパレン(ディフェリン)や過酸化ベンゾイル(ベピオ)、これらを組み合わせたエピデュオなど、保険適用の外用薬によるニキビ治療で十分な効果が得られない場合や、刺激感やかぶれ(接触皮膚炎)などの副作用により使用を続けられない場合には、アビクリアによるレーザー治療が有効な選択肢となります。
また、重度のニキビに対してはイソトレチノインによる内服治療が効果的とされていますが、妊活中で催奇形性が懸念される方や、成長期で骨の成長への影響が懸念される場合など、内服が難しいケースもあります。そのような場合にも、アビクリアは身体への負担が少なく、皮脂腺に直接作用する治療法として適応が期待されます。
アビクリアの原理と仕組み

レーザーの光エネルギーのみで
効果を発揮
アビクリアは、ニキビの原因となる皮脂腺に対して、1726nmという特定の波長のレーザーを用いて選択的に直接作用する治療法です。塗り薬や飲み薬に頼らず、根本からニキビができにくい肌環境へと導きます。針や注射、切開といった外科的な処置は一切行わず、レーザーの光エネルギーのみで効果を発揮するのが特長です。そのため、痛みや不快感が少なく、身体への負担も抑えられます。さらに、この1726nmの波長は、肌へのダメージを最小限にとどめるため、治療後のダウンタイムがほとんどない点も大きなメリットです。学校や仕事など、日常生活への影響を最小限にしながら、効果的なニキビ治療を目指せる新しい選択肢といえるでしょう。
※参考文献
Matteo Giuseppe Scopelliti, Amogh Kothare, Michael Karavitis: A novel 1726-nm laser system for safe and effective treatment of acne vulgaris. Lasers Med Sci. 2022 Dec;37(9):3639-3647.
症例紹介
施術の流れ

1 洗顔

2 カウンセリング

3 診察
アビクリアに関する動画
費用
診察
施術内容 | 価格(税込) |
---|---|
診察料 | 1,100円 |
※表示金額は全て税込みです
アビクリア
導入記念 ト ライアル価格 | 導入記念 1回価格 | 導入記念 3回セット価格 | |
---|---|---|---|
全顔 | 66,000円 | 88,000円 | 198,000円 |
両頬+鼻 | 44,000円 | 66,000円 | 132,000円 |
両頬 | 33,000円 | 44,000円 | 99,000円 |
鼻 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
おでこ | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
こめかみ | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
鼻下 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
顎 | 17,600円 | 33,000円 | 52,800円 |
※表示金額は全て税込みです
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
- 現金
- ※自由診療のみ
現金でのお支払い可
- クレジットカード
- VISA/JCB/Mastercard/AMEX/ダイナース/銀聯
- 電子マネー
- ICOCA/WAON/iD/
Edy/nanaco/
Kitaca/Suica/tolca
- QRコード決済
- PayPay/aupay/d払い/Alipay/Wechatpay
記事執筆・監修者

医師 みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 理事長 花房 崇明
略歴
-
1998年
高槻中学校・高槻高等学校 卒業
-
2004年
大阪大学医学部医学科 卒業
-
2004年
大阪府立急性期・総合医療センター(最優秀研修医賞受賞)
-
2006年
大阪大学医学部附属病院皮膚科
-
2007年
東京都立墨東病院皮膚科
-
2012年
大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 博士課程修了 医学博士取得
-
2012年
大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 特任助教
-
2013年
カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学
-
2014年
JCHO大阪病院皮膚科 医長
-
2015年
東京医科歯科大学皮膚科 講師・外来医長/病棟医長
-
2017年
千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
-
2019年
医療法人佑諒会 理事長
-
2021年
近畿大学医学部皮膚科非常勤講師
-
2021年
江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
-
2024年
みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
資格・所属学会
- 医学博士(大阪大学大学院)
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 難病指定医

医師 みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 院長 角村 由紀子
略歴
-
2007年
兵庫医科大学 卒業
-
2008年
市立池田病院
-
2010年
大阪大学医学部付属病院皮膚科
-
2010年
市立池田病院皮膚科
-
2012年
箕面市立病院皮膚科
-
2014年
大阪大学医学部付属病院皮膚科
-
2015年
大阪大学医学部付属病院皮膚科 教室
-
2018年
市立豊中病院皮膚科
-
2020年
医療法人恒潤会 非常勤
-
2023年
医療法人義恵会自由が丘ファミリー皮ふ科 院長
-
2024年
みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 院長
資格・所属学会
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本アレルギー学会
- 日本皮膚科学会
- 日本美容皮膚科学会 正会員
- 日本皮膚免疫アレルギー学会
注意点・リスク・副作用
・一時的な赤み、腫れ、乾燥、かゆみ、ニキビの悪化(好転反応)などが起こることがあります。