当院の医療脱毛のレーザーの種類
アレキサンドライトレーザー
755nmと短い波長であるアレキサンドライトレーザーは、産毛の脱毛に効果的と言われています。レーザーがメラニンに吸収されやすく、浅い位置の発毛細胞を破壊しやすいことがあげられます。ただし、日焼けした肌や色黒肌は色素沈着があるためアレキサンドライトレーザーの熱を吸収しやすく、照射が出来ない場合もあります。
YAGレーザー
医療脱毛レーザーの中でも波長が長く、毛の深部にまで熱エネルギーが到達しやすいことはYAGレーザーの強みです。男性のヒゲ、およびVIOなど、毛が深くて密集している箇所の脱毛に適している特徴を持ちます。色黒肌や日焼け肌でも照射可能なメリットなどありますが、レーザー照射時には比較的痛みが出やすい方法です。
医療脱毛レーザー比較表
アレキサンドライト | YAG | |
---|---|---|
波長 | 755nm | 1064nm |
深度 | 2.2mm | 3.3mm |
得意な毛 | 産毛 | 剛毛 |
2種類の照射方法
熱破壊式脱毛
(ショット式)
高出力レーザーを照射して、毛を生やす組織を破壊する脱毛方法です。太い毛にも反応して短期間で効果を実感しやすく、永久脱毛が期待できます。
蓄熱式
低出力のレーザーを照射し、発毛組織のみを破壊する方法です。肌への負担が少なく痛みも出にくいですが、脱毛効果は熱破壊式脱毛(ショット式)に劣ります。
当院の治療機器

スプレンダーX
2種類のレーザーが連続照射可能な機器です。産毛や軟毛の脱毛に適している波長755nmのアレキサンドライトレーザー、および太い毛や剛毛の脱毛に効果があるYAGレーザーを使い分け、患者さまの状態に応じた施術をさせていただきます。また、照射範囲は27mm×27mmのスクエアスポットとなっており、従来の円形スポットより照射漏れのリスク低減、施術時間の短縮などにつながります。
記事執筆・監修者

医師 みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 理事長 花房 崇明
略歴
-
1998年
高槻中学校・高槻高等学校 卒業
-
2004年
大阪大学医学部医学科 卒業
-
2004年
大阪府立急性期・総合医療センター(最優秀研修医賞受賞)
-
2006年
大阪大学医学部附属病院皮膚科
-
2007年
東京都立墨東病院皮膚科
-
2012年
大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 博士課程修了 医学博士取得
-
2012年
大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 特任助教
-
2013年
カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学
-
2014年
JCHO大阪病院皮膚科 医長
-
2015年
東京医科歯科大学皮膚科 講師・外来医長/病棟医長
-
2017年
千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
-
2019年
医療法人佑諒会 理事長
-
2021年
近畿大学医学部皮膚科非常勤講師
-
2021年
江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
-
2024年
みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院
資格・所属学会
- 医学博士(大阪大学大学院)
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 難病指定医

医師 みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 院長 角村 由紀子
略歴
-
2007年
兵庫医科大学 卒業
-
2008年
市立池田病院
-
2010年
大阪大学医学部付属病院皮膚科
-
2010年
市立池田病院皮膚科
-
2012年
箕面市立病院皮膚科
-
2014年
大阪大学医学部付属病院皮膚科
-
2015年
大阪大学医学部付属病院皮膚科 教室
-
2018年
市立豊中病院皮膚科
-
2020年
医療法人恒潤会 非常勤
-
2023年
医療法人義恵会自由が丘ファミリー皮ふ科 院長
-
2024年
みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 院長
資格・所属学会
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本アレルギー学会
- 日本皮膚科学会
- 日本美容皮膚科学会 正会員
- 日本皮膚免疫アレルギー学会