皮膚科・美容皮膚科なら箕面市のみのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 医療ダイエット(医療痩身)なら箕面市のみのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科

医療ダイエット(医療痩身) MEDICAL WEIGHT LOSS

当院の医療ダイエット
(医療痩身)

医療の力で患者さまの
ダイエットをサポートします

美容医療に対応する当院では、お肌に関するお悩みだけでなく、体型維持やダイエットへアプローチすることもできます。お身体のラインをきれいにするため、クールスカルプティングを用いた部分痩せおよび体重減少のためマンジャロ注射やリベルサス内服などGLP-1受容体作動薬の処方をさせていただきます。

医療ダイエット
(医療痩身について)

医療機関で医師監修のもと
効果的にダイエットを
サポートいたします

ご自身で計画を立てて行うダイエットに効果を感じない、続かないなどお悩みのかたは多くいらっしゃいます。医療ダイエットでは、医学的根拠に基づき医師指導のもとで進められます。医療機器の使用、薬の投与などが主な内容であり、医師や看護師監修のため安全性が高い方法としても知られています。お身体のラインや体重などでお悩みのかたは、ぜひ一度当院までご相談ください。

このようなかたにおすすめです

  • 体重が増えてしまった
  • 医師指導のもと痩せたい
  • ダイエットが進まない
  • クールスカルプティングに興味がある
  • 効果的に痩せたい

医療ダイエットのメリット

脂肪やたるみにアプローチして
医療の力で美ボディメイク

当院の医療ダイエットでは、医療の力を駆使した美ボディメイクに対応しています。美ボディメイクとは脂肪吸引、脂肪溶解注射、内服薬、サプリメントなど用いて医療機関での指導のもと、美しいボディラインを目指すことです。各種治療方法を活用して脂肪やたるみなどにアプローチし、ご希望の状態に近づくようサポートさせていただきます。

当院の治療方法

クールスカルプディング

脂肪細胞が4℃で凍る特性を利用し、気になる脂肪だけを凍らせて、自然に破壊された脂肪細胞を体外に排出させるメディカルダイエットマシンです。脂肪細胞自体を減らすため、2ヵ月間隔で2回の施術を受けることで、高い効果を実感していただけます。

料金表

カップ数1回2回セット
1カップ39,600円71,280円
2カップ69,300円124,740円
3カップ108,900円196,020円
4カップ138,600円249,480円
5カップ183,060円311,200円
6カップ201,960円343,330円
7カップ249,480円424,120円
8カップ259,780円441,620円
9カップ310,070円496,110円
10カップ316,800円506,880円

※表示金額は全て税込みです

マンジャロ(注射)

GIP/GLP-1受容体作動薬とも呼ばれ、2種のホルモンの作用を持つ薬剤です。週に1回注射して体内に注入することで、満腹中枢を刺激して食欲の抑制、および胃の運動を抑制します。結果として、体重減少の効果が期待できる方法です。

料金表

用量(1本)価格(税込)
2.5mg5,940円
5.0mg9,900円
7.5mg14,300円
10.0mg18,700円
12.5mg22,000円
15.0mg25,300円

※表示金額は全て税込みです

リベルサス(内服)

2型糖尿病の治療薬であり、GLP-1受容体作動薬とも言います。経口投薬のため、注射での投薬が苦手なかたにも向いている方法です。肥満症にも適応が取れており、リベルサスは短期間で効果を出したい場合に適しています。

料金表

ただいま準備中です価格(税込)
ただいま準備中ですただいま準備中です

※表示金額は全て税込みです

脂肪溶解注射(Fat x core)

脂肪溶解注射は、気になる部分の脂肪を注射で少しずつ減らしていく部分痩せ治療です。専用の薬剤を皮下に注入することで、脂肪細胞を分解・排出しやすくし、自然にボリュームダウンを図ります。ダイエットでは落としづらいフェイスラインや二の腕などの部分的な脂肪に適しており、メスを使わずにすっきりとした印象を目指せるのが特徴です。施術は短時間で終了し、ダウンタイムも少ないため、忙しいかたにもおすすめです。

料金表

ただいま準備中です価格(税込)
ただいま準備中ですただいま準備中です

※表示金額は全て税込みです

症例紹介

医療ダイエット(医療痩身)

Before

After

施術内容 ただいま準備中
治療期間 ただいま準備中
リスク・副作用 ただいま準備中
費用 ただいま準備中

※表示金額は全て税込みです。

治療を検討されているかたへ

医療ダイエットをお考えのかたは
ぜひお気軽にご相談ください

体重増加でお悩みのかたは、皮膚科専門医在籍の当院へ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。丁寧、かつ患者さまに寄り添って治療を進めさせていただきます。治療を検討されているかたは、WEBにて美容カウンセリングをご予約ください。

医療ダイエットに関する動画

よくあるご質問

Q

クールスカルプティングでの施術時、痛みはありますか?

A

施術時に冷たさを感じることはありますが、数分程度で慣れます。また、個人差はありますが、多少の痛みがあります。

Q

クールスカルプティングの施術後、ダウンタイムはありますか?

A

痺れや違和感などを感じることがあります。

Q

処方される薬には体重制限があるのでしょうか。

A

BMI17未満のかたは処方できません。気になるかたは、一度当院の医師までご相談ください。

費用

診察

施術内容価格(税込)
診察料1,100円

※表示金額は全て税込みです

クールスカルプティング

カップ数1回2回セット
1カップ39,600円71,280円
2カップ69,300円124,740円
3カップ108,900円196,020円
4カップ138,600円249,480円
5カップ183,060円311,200円
6カップ201,960円343,330円
7カップ249,480円424,120円
8カップ259,780円441,620円
9カップ310,070円496,110円
10カップ316,800円506,880円

※表示金額は全て税込みです

マンジャロ注射

用量(1本)価格(税込)
2.5mg5,940円
5.0mg9,900円
7.5mg14,300円
10.0mg18,700円
12.5mg22,000円
15.0mg25,300円

※表示金額は全て税込みです

リベルサス・
メトホルミン(内服)

ただいま準備中です価格(税込)
ただいま準備中ですただいま準備中です

※表示金額は全て税込みです

脂肪溶解注射

ただいま準備中です価格(税込)
ただいま準備中ですただいま準備中です

※表示金額は全て税込みです

お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金
※自由診療のみ
現金でのお支払い可
クレジットカード
VISA/JCB/Mastercard/AMEX/ダイナース/銀聯
電子マネー
ICOCA/WAON/iD/
Edy/nanaco/
Kitaca/Suica/tolca
QRコード決済
PayPay/aupay/d払い/Alipay/Wechatpay

記事執筆・監修者

医師 みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 理事長 花房 崇明

略歴
  1. 1998年

    高槻中学校・高槻高等学校 卒業

  2. 2004年

    大阪大学医学部医学科 卒業

  3. 2004年

    大阪府立急性期・総合医療センター(最優秀研修医賞受賞)

  4. 2006年

    大阪大学医学部附属病院皮膚科

  5. 2007年

    東京都立墨東病院皮膚科

  6. 2012年

    大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 博士課程修了 医学博士取得

  7. 2012年

    大阪大学大学院医学系研究科皮膚科学 特任助教

  8. 2013年

    カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学

  9. 2014年

    JCHO大阪病院皮膚科 医長

  10. 2015年

    東京医科歯科大学皮膚科 講師・外来医長/病棟医長

  11. 2017年

    千里中央花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院

  12. 2019年

    医療法人佑諒会 理事長

  13. 2021年

    近畿大学医学部皮膚科非常勤講師

  14. 2021年

    江坂駅前花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院

  15. 2024年

    みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 開院

資格・所属学会
  • 医学博士(大阪大学大学院)
  • 日本皮膚科学会皮膚科専門医
  • 日本アレルギー学会アレルギー専門医
  • 日本抗加齢医学会専門医
  • 難病指定医

医師 みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 院長 角村 由紀子

略歴
  1. 2007年

    兵庫医科大学 卒業

  2. 2008年

    市立池田病院

  3. 2010年

    大阪大学医学部付属病院皮膚科

  4. 2010年

    市立池田病院皮膚科

  5. 2012年

    箕面市立病院皮膚科

  6. 2014年

    大阪大学医学部付属病院皮膚科

  7. 2015年

    大阪大学医学部付属病院皮膚科 教室

  8. 2018年

    市立豊中病院皮膚科

  9. 2020年

    医療法人恒潤会 非常勤

  10. 2023年

    医療法人義恵会自由が丘ファミリー皮ふ科 院長

  11. 2024年

    みのお花ふさ皮ふ科・美容皮膚科 院長

資格・所属学会
  • 日本皮膚科学会皮膚科専門医
  • 日本アレルギー学会
  • 日本皮膚科学会
  • 日本美容皮膚科学会 正会員
  • 日本皮膚免疫アレルギー学会

注意点・リスク・副作用

・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中のかたは、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。