あごニキビ(顎ニキビ)ができる原因とは?顔にできるニキビの原因を部位別に解説!
![]() |
監修者 理事長:花房崇明 (はなふさ たかあき) [ 資 格 ] ・医学博士(大阪大学大学院) ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 ・日本アレルギー学会アレルギー専門医 ・日本抗加齢医学会専門医 ・難病指定医 |
[ 所属学会 ] ・日本皮膚科学会 ・日本アレルギー学会 ・日本小児皮膚科学会 ・日本抗加齢医学会 ・日本美容皮膚科学会 |
1.顎ニキビ

2.フェイスラインのニキビ

3.頬のニキビ

4.おでこ、こめかみのニキビ

5.鼻のニキビ

今回は顔にできるニキビの原因を部位別に解説しました。 いずれにしてもニキビは生活習慣やスキンケアの方法に気をつけながら、皮膚科で治療薬を使用して治療することが最善です。ニキビができたら早めに皮膚科を受診してお薬で治療しましょう! 当院では、保険診療でのニキビ治療や自費診療でのニキビ・ニキビ痕治療にも対応しております。 お困りの方は一度ご相談ください。 1) Two WL : Diagnostic and management considerations for “maskne” in the era of COVID-19, J Am Acad Dermatol, 2021; 84: 520-521.