アビクリアをお探しの方へ
このようなお悩みを抱えていませんか? ・繰り返すニキビ、特に化膿性の重症ニキビにうんざりしている ・Tゾーンや小鼻の頑固な皮脂や顔のテカリを根本から改善したい ・毛穴の開きや黒ずみ(いちご鼻)が気になって仕方がない ・脂性肌による化粧崩れや肌のベタつきに悩んでいる ・これまでの治療で効果を実感できなかった、あるいは副作用が心配だった これまでいろいろな治療を試してもなかなか改善せず、 「根本的に肌の悩みを治したい」と感じている方へ。もしかすると「アビクリア」が、新しい選択肢になるかもしれません。 みのお花ふさ皮ふ科では、日本でもまだ9台しか導入されていない 画期的な皮脂腺レーザー治療「アビクリア」を導入しました。 この治療法は、国内でも導入例がまだ少ない、新しいタイプのレーザー治療です。 これまで長く続いてきたニキビや肌のトラブルに対して、 肌本来の健やかさを取り戻すための一歩として、ご提案できる治療です。
アビクリアとは

アビクリアの仕組み

アビクリアで期待できる効果
アビクリアの治療により、以下のような効果が期待できます。ニキビの改善と予防 皮脂腺の過剰な活動が抑制されることで、ニキビの原因となる皮脂の分泌が減少し、新しいニキビの発生を防ぎます。 炎症性ニキビだけでなく、白ニキビや黒ニキビの改善にも効果的です。
脂性肌の改善 過剰な皮脂分泌が抑えられるため、顔のテカリやベタつきが軽減され、さらっとした肌質へと変化します。
毛穴の引き締め 皮脂分泌が正常化することで、毛穴の詰まりが解消され、毛穴の開きや黒ずみ(いちご鼻)が目立ちにくくなります。
アビクリアの最大のポイントは、単なる対症療法ではなく、ニキビや脂性肌の根本原因にアプローチすることで、肌質そのものを改善していく点にあります。 これにより、治療後も効果が持続しやすく、長期的な肌の健康維持に貢献します。アビクリアのインフォームドコンセント
アビクリアは、効果的で安全性の高い治療ですが、どのような医療行為にもメリットとデメリット、そして起こりうるリスクや副作用があります。治療を受ける前に、これらの情報を十分に理解し、納得した上で治療を選択することが重要です。施術回数
アビクリアは、通常、3回の治療を1ヶ月間隔で行うことが推奨されています。 臨床試験の結果でも、この3回の治療によって、多くの患者様で顕著なニキビの改善と持続的な効果が確認されています。 ただし、肌の状態やニキビの重症度、反応には個人差があるため、医師が診察に基づいて最適な治療プランを提案します。リスク・副作用
アビクリアの治療は比較的安全性が高いとされていますが、以下のような一時的なリスクや副作用が起こる可能性があります。赤み・腫れ: 照射部位に一時的な赤みや軽度の腫れが生じることがあります。通常、数時間から1日程度で自然に引いていきます。 熱感・痛み 照射中に、チクチクとした痛みや熱感を感じることがあります。これは冷却システムによって軽減されますが、 痛みの感じ方には個人差があります。 一時的なニキビの悪化 パージングという現象で、施術後に一時的にニキビが悪化することがあります。 1回目の施術後に起こりやすいと言われています。当院ではこの可能性についても十分にご説明し、適切に対応します。 乾燥 治療後、一時的に肌が乾燥しやすくなることがあります。保湿ケアをしっかり行うことが大切です。 色素沈着 ごく稀に、炎症後色素沈着が生じる可能性があります。これは、日焼け対策を怠ったり、 肌を強くこすったりすることでリスクが高まります。 やけど 非常に稀ですが、不適切な照射や肌の状態によっては軽度のやけどのリスクもゼロではありません。 当院では経験豊富看護師が細心の注意を払って施術を行います。 治療を受けられない方 以下のような方は、アビクリアの治療を受けられない場合があります。 ・妊娠中または授乳中の方 ・光過敏症の方、または光過敏性を高める薬を服用中の方 ・重度の皮膚疾患や感染症がある部位 ・ケロイド体質の方 ・抗凝固剤を服用中の方 ・自己免疫疾患をお持ちの方 ・てんかんの既往がある方 治療前に、医師が患者様の健康状態や既往歴を詳しく確認し、アビクリアが適応となるか慎重に判断します。 ご不明な点や不安なことがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。アビクリアページの監修者情報
みのお花ふさ皮ふ科ではこの度、日本でまだ導入クリニックが非常に稀有なアビクリアという 脂性肌・重症ニキビ治療に対する画期的なレーザー治療を導入いたしました。 当院では保険診療や自費診療で数多くのニキビにお悩みの患者様が毎日ご来院いただきます。 脂性肌・重症ニキビ・中等症ニキビに対して効果的なレーザー治療は今までありませんでしたが、 患者様の自信を持ってご提供できるアビクリアによるレーザー治療をまずは 千里中央院で日本で初導入する事となりました。 実際にテストを何度も行い、このレーザーは患者様にご満足いただける、画期的な治療である確信を持ち、 この度、みのお花ふさ皮ふ科でも導入する事といたしました。 販売会社であるキュテラ株式会社からアビクリアのKOL(Key Opinion Leader)として 引き続きご指名いただきましたので、責任を持って治療に携わる所存です。 患者様の症状をしっかりと皮膚科専門医が診察いたしますので、まずはカウンセリングにお越しくださいませ。 執筆・監修・文責 花ふさ皮ふ科グループ 理事長 花房崇明アビクリアの治療の流れ
アビクリアの治療は、患者様が安心して施術を受けられるよう、丁寧なカウンセリングからアフターケアまで、一貫した流れで行われます。
アビクリアの料金・費用
